いろんなパワースポットで良い氣を吸収しよう。

4日の日記の評判です


戸隠神社へ行って来ました。 パワースポットらしい。 戸隠神社は全部で5つあるらしいのですが、その中でも一番標高の高いところにある奥社というところが、一番パワーがすごいらしい。 とりあえずそこをめざしました。 しかし…。
本日は、那覇のパワースポットコースを担当 さほど暑くない今日この頃 歩くにはちょうどいい感じでした^^ 金城町の石畳道に到着すると、お?!赤い屋根の上にシーサーか?! 何を見つめているのか?! 振り向い
パワーアップ解説や新商品の「運気アップパワービーム」「浄化+パワーアップシート」「運気アップパワーBAN!」「パワースポットCD」の他運気アップグッズ全品掲載のHP『これぞ究極パワー占い』を検索ください。
ツーゾク的に言えばパワースポット。でも私「パワースポット」って言葉、意味が理解できませ?ん!(^O^ 子持ちの阿。 玉乗り吽。 鳥居はシンプルな神明鳥居。 手水舎です。烏避けの金具付きの糸が沢山下がってます。
なんだか無性に神社に行きたいくなって、 ネットで「熊本市内のパワースポット神社」 で検索したところ、この出水神社がヒットしまして・・・ 水前寺公園内なら パワースポットかどうかはよくわかりませんが、 神社って、行く
山 ( 1 ) ラーメン ( 1 ) 仕事 ( 6 ) 歴史 ( 26 ) 昭和の宝物 ( 5 ) 来世は人でいられる期待薄人 ( 109 ) 神 ( 23 ) 奇跡的 ( 5 ) アレ ( 288 ) インフルエンザ ( 8 ) ねこ ( 10 ) パワースポット ( 2 ) プロフィール ( 13 ) カレンダー > 日 月 火
日光東照宮=徳川関係・パワースポット 下調べもせず思い付きで来たので、 なんとなくぶらぶら歩いて、なんとなく入った薬師堂。 本地堂(薬師堂)の内陣天井に描かれているのが、有名な鳴竜。
それを日本のパワースポットである神社で見られて、 なんともいえぬ清らかな気持ちにさせてくれました。 ベリーダンスや80's歌謡曲で踊りまくるグループなどありまして(笑) 面白かったのですが、あまりに寒くて一時帰宅。
都留のうどん ほうとうに似ていて、 コシもしっかり。 出汁も美味しいー。 今日行ったお店は【うえちゃん】 美味しかったです うえちゃんの近くに 次郎太郎滝と言う、パワースポットの 滝があります 穴場 ぜひお立ち寄り下さい。
お参りした先は… 嵐山のパワースポット、折神社 何しに行ったかといいますと ブハハ♪ パワースポットとして有名とのこと 願い事を叶えてもらうべく、お守りもいただきました そして 今日のお散歩では長岡天満宮まで行って来

カテゴリ: その他