県立岸根高生、AO・推薦入試全員合格!です
学科放送・映像表現コースに現役合格しました。 この合格の裏側には早稲田塾のチーム戦がありました。 友達と面接練習もかなり熱心に行って、その甲斐あっての第一志望合格です。 現役生は当日まで伸びる。 がんばれ、早稲田塾生! mixiチェック Tweet
未来の国際人育成のために、早稲田塾と国際教養大学がタッグを組んで実施した、スーパーEnglishワークショップにも参加しました。 上の写真で彼女が手に持っている突破短冊には、なんと中嶋嶺雄学長の直筆サインが入っているのですが、
ピッピで社会貢献でクリスマスプレゼント! みなさんこんにちは! 自由が丘&大崎品川校ケア・スタッフの下山田です。 さて、12月、師走になりましたね! 高3生たちは間もなく年内入試
日時: 2012年12月03日 22:00 パーマリンク ブックマークに追加する カテゴリ: イベント、ガイダンスのお知らせ | こんなこともやっています | 自由が丘校 | 大崎品川校. ※記事の内容は執筆者個人の見解であり、早稲田塾の公式見解ではありません。 県立岸根
え!?本番直前まで授業やるの? やります!2013本直! こんにちは。 横浜校ケア・スタッフの宮代融です。 横浜校恒例、受付の科目相談が賑わっています。 そして登録前からわくわくしている塾生たち。
県立岸根高校のHくんが、第一志望大学の大正大学表現学部表現文化学科放送・映像表現コースに現役合格しました。 DSC02049.JPG. この合格の裏側には早稲田塾のチーム戦がありました。 友達と面接練習もかなり熱心に行って、その
未来の国際人育成のために、早稲田塾と国際教養大学がタッグを組んで実施した、 スーパーEnglishワークショップ にも参加しました。 上の写真で彼女が手に持っている突破短冊には、なんと中嶋嶺雄学長の直筆サインが入っているのですが、 これは入試当日
みなさん、こんにちは。 厚木校DCCインターンの塚原です。(早稲田塾33期生 厚木高校出身 早稲田大学先進理工学部応用化学科). 今日は日曜日ですが、3年生はもちろん1,2年生も勉強に取り組んでいて厚木校は熱いです! a.JPG
センター × 定期テスト こんにちは! 町田校DCCインターンの今野真吾(早稲田塾第30期生 慶應義塾大学文学部教育学専攻 県立弥栄高校卒)です。 今週も開催した定期テスト対策会。 なんと今日は、 「終わったあとも勉強したい!」 という思いで
日時: 2012年12月02日 15:59 パーマリンク ブックマークに追加する カテゴリ: 現役合格スーパー速報 | 藤沢校. ※記事の内容は執筆者個人の見解であり、早稲田塾の公式見解ではありません。 東洋英和女学院高等部から星薬科大学に現役合格! 厚木校は
達成!定期テスト対策会 こんにちは。 早稲田塾青葉台校DCCインターンの小笠原弘人(東京都市大学工学部電気電子校学科)です。 広尾学園高校のMさんが超基礎からの世界史をついに・ついに・最後まで終わりました! ここからどんどん演習に入り
申し込もう! 日時: 2012年11月28日 16:00 パーマリンク ブックマークに追加する カテゴリ: 池袋校. ※記事の内容は執筆者個人の見解であり、早稲田塾の公式見解ではありません。 玉川大学 「コスモス祭」 をご紹介します! クリスマスツリーに決意表明!
ありがとう、選テ! こんにちは。 青葉台校ケア・スタッフの植田 希です。 今日は、今年度最後の選択科目テストでした! みんなやりきったかな? これからの選テの活用法を今日はお話します! 特に高3生は必見です! <続きはクリック> 選択科目テスト
なんだかやる気になってきましたね、がんばりましょう! 日時: 2012年12月02日 10:00 パーマリンク ブックマークに追加する カテゴリ: 自由が丘校 | 大崎品川校. ※記事の内容は執筆者個人の見解であり、早稲田塾の公式見解ではありません。 ありがとう、選テ
テスト最終日! みなさん、こんにちは! 八王子校DCCインターンの中山大地(早稲田塾第33期生、工学院大学附属高校出身)です。 今日で12月になりました。 センター試験、そして新学年を迎えましょう! 頑張れ、早稲田塾生。 mixiチェック Tweet
来年の春が待ち遠しいですね! 日時: 2012年12月01日 11:50 パーマリンク ブックマークに追加する カテゴリ: 現役合格スーパー速報 | 現役合格スーパー速報 | 自由が丘校. ※記事の内容は執筆者個人の見解であり、早稲田塾の公式見解ではありません。
道場でも休まず参加し続け、英語力と継続力を身につけました。 部活のダンス部も継続し、まさに努力の結晶がこの合格になりました! 早稲田塾生はまだまだ伸びる! ついに、12月です。 がんばれ、早稲田塾生。 mixiチェック Tweet
がんばれ! 山手学院生! 日時: 2012年11月25日 14:17 パーマリンク ブックマークに追加する カテゴリ: こんなこともやっています | 横浜校. ※記事の内容は執筆者個人の見解であり、早稲田塾の公式見解ではありません。 我々の姿を見よ!!?鞄から紐解く
つばさ総合高校から明治学院大学 法学部に現役合格! みなさん、こんにちは。 大崎品川校ケア・スタッフの松木です。 またまたすごい合格が大崎品川校から出ました! つばさ総合高校のK君が 明治学院大学 法学部 消費情報環境法学科に 見事
株式会社サマデイのプレスリリース。早稲田塾 (代表:相川秀希、本部:千代田区)は、2013年春、大宮校、松戸校、川崎、と新たに3校を開校します。 大宮校は埼玉県第一号、松戸校は千葉県第一号の早稲田塾。かねてから多くのご要望を
カテゴリ: その他